こんにちは、函南町 花音~かのん~音楽教室 塩谷満美です。 やっと涼しくなり、過ごしやすい日々となりました。 秋のリトミック体験会を開催することになりました! https://youtube.com/shorts/lNiv9JHBkP8?feature=share 「リトミックって何?」「うちの子にはどんな習い事が向いているのかな?」「そろそろ1歳になるからなにか習い事をはじめてもいいかも!」「音楽に合わせてニコニコ身体を動かしているから将来は音楽を習わせようかしら」そんな方々ぜひ、楽しい楽しいリトミックを体験しにきてください! 花音~かのん~音楽教室のリトミックは、お子様たちがみんな生き生きと活動しています! リトミックに「こうしなければならない」ということは存在しません。 音楽に合わせて自由に身体を動かすことで、ビート感、拍子感、リズム感、フレーズ感、音楽のダイナミクスを感じる、自分の思うとおりに身体を動かす力、音感、想像力、表現力、集中力、などあげればきりがないくらいたくさんの力が養われます。
秋のリトミック体験会ご案内
日時:2025/10/17(金)10:35~ /2025/10/25(土)13:00~ 場所:花音~かのん~音楽教室 レッスン室(函南町 湯~トピアかんなみすぐ近く) 参加費:無料(通常は1000円) 対象年齢:1~3歳 定員:親子6組 内容:①おもちゃ遊び(場所慣れ、人慣れのために5分程度おもちゃあそびの時間があります) ②おかたづけ ③ジャンプしよう・くるくるしよう ④お返事しよう ⑤ドライブにいこう ⑥秋の活動 ⑦だれかわかるかな?(音符の基礎) ⑧どれみふぁそらしど ⑨さよなら ⑩教室説明
どんな生徒さんが通っている?
リトミッククラスには、函南町はもちろん伊豆の国市や三島市からも生徒さんが通っています。 明るく社交的な子、恥ずかしがりやで隠れてしまう子、慎重派でなかなか1歩が踏み出せない子、まわりのお友達に優しくできる子、いろいろな子が一緒に活動します。 みんなそれぞれの個性がレッスンの中で垣間見れて、お子様はもちろんパパママも先生が笑顔がいっぱい! 先生がときどき見せるピクチャーカードは興味深々で、ピクチャーカードの近くまで近寄ってきてなんの絵か先生に話してくれたり、絵に触ってみたり、、 静かに先生のピアノの音をきいてほしいときには、「しーっつ!」というと、1歳2歳のお子様でもみんなシーンとなるすばらしい子たちでいっぱいです。
リトミックおすすめの理由
なんといっても、長年リトミックを指導してきて、リトミックを卒業したお子様がピアノをはじめ、ずっとピアノを続けてくれる、そんな生徒さんをたくさん経験し、リズム感・音感・表現力がとても良いことに驚いてきました。 そして、リトミックをやってきた子は人間性がとても良い!のです。 みんな素直で優しい子! 今の時代、You Tubeなどネットが中心の世の中ですが、生の音楽、それを感じ即興的に表現していく、お友達や先生との生の関わり、答えが一つだけではないいろんな答えがあっていい空間、そんな子供たちを本当の意味で豊かにするリトミックという素晴らしい教育法をひとりでも多くの子に提供したいと思っています。 ですから、絶対におすすめ!と言い切れるのです。
信頼できる教室で
花音~かのん~音楽教室は、ひとりでも多くの方に「本当の音楽の楽しさを伝える」ことを目的に運営しており、現在70名を超える生徒さんが在籍し、講師も4名おります。 有難いことに、たくさんのお子様から大人までの生徒様はもちろんのこと、保護者の方々も信頼を寄せてくださいまして、温かい雰囲気の中日々のレッスンやイベントを開催しております。 生徒、保護者の人格が素晴らしく、そのお陰で教室も年々拡大しております。 講師同志協力しながらよりよい音楽教育を提供できる、静岡県東部の中で信頼度No1の教室を目指しております。 安心して通うことのできる教室です。 ぜひぜひ皆様のご参加を心よりお待ちしております。
函南町 三島市 リトミック教室 花音~かのん~音楽教室へのアクセス
静岡県田方郡函南町柏谷243-1 湯~トピアかんなみから徒歩1分/伊豆縦貫道 (三島)大場インターより車で5分 駐車場完備 函南町はもちろん伊豆の国市、三島市の生徒さんも多数在籍しています。
秋のリトミック体験会 お申込みはこちらからどうぞ
フォームからお申込み
教室公式ラインからお申込み
お電話からお申込み