函南町 伊豆の国市ピアノリトミック教室~春の体験会!

リトミック

 

こんにちは、花音~かのん~音楽教室 塩谷満美です。

いよいよ来週3月20日(木・祝)は春のリトミック体験会を開催いたします!

年に一度、無料で楽しいリトミックを体験できる貴重な機会です。

0歳~3歳のお子様と保護者様、ぜひ笑顔いっぱいのリトミックを体験しにきてください。

リトミックでどんな効果があるの?

リトミックでは、音を聴いて反応し表現する力やいろいろなリズム、拍子、ビート、ダイナミクス、音の高低、フレーズなどなど、、楽器などに取り組む前にさまざまな音楽の体験をすることができます。 また成長すると手と足で違うことをしたり「マルチタスク」を経験することにより、楽器演奏やスポーツにもつながっていきます。 そしてなによりも「音楽が好き」そんな気持ちを育むのもリトミックです。 さらに、年少さん以上のクラスでは、リトミックレッスンにピアノなどの楽器演奏もはいってきます。

レッスンでの子供たちの様子

0~1歳クラス

先日のレッスンでは、1歳クラスも残りわずかとなったため、お野菜のリズムをスティックで叩いてみました。 1年間レッスンしてきて、言葉の数が大分増えてきて、「いちご」や「さつまいも」などの絵を見せるとたくさんお喋りして先生に伝えてくれました。 そして、座って先生がリズムをスティックでたたいた後に続いて、みんなもリズムを叩いてくれました。 リトミックの中でも大事な「カノン」の導入となりますがとても上手で驚きました。 そして、春の歌を2曲歌いましたが、「はるがきた」の歌のときには、マラカスでビートをしっかり表現できていて、これまた驚きました! レッスンにきてくれたHちゃんは、前日に「リトミックにいきたいー!」と暴れていたそうです! これからはもっともっとできることが増えてきますね。 とても楽しみです。

2歳クラス

いつもお返事からスタートするレッスン。 先日のレッスンでは「トライアングル」を使ってひとりひとりお返事しました。 普段はたいこやタンバリンなどでやってきましたが、トライアングルでは「やさしく」お返事ができました。 トライアングルのきれいな音をよ~くお耳で聴けていました。 そして、違う音価の混ざったリズムも本格的にレッスンに取り入れ始めました。 みんななかなか上手にリズムがたたけていました。 Yちゃんは少し人見知りもあり、レッスンの最初は少し緊張気味なのですが、レッスンを積み重ねてきて、だいぶ慣れるのがはやくなり積極的に動いてくれるようになっています。 カエルのカスタネットが気に入ってしまい、「お家にもって帰る」となってしまいましたが、最後はお片付けしてくれました。 年少クラスになると、ピアノやベル、木琴など音程のある楽器を使っていきます。 来年度のレッスンがとても楽しみです。

年少クラス

今年度の年少クラスは、満席の6名でレッスンしてきましたが、途中でピアノレッスンに切り替えた子がでて、最後は5名となりました。 もう、本当に活気のあるクラスで、先生が大声ださないと声が通らないくらい元気なクラス。 2歳前後のイヤイヤ期も乗り越えて、みんな反応よくリトミック大好きなクラスです。 そのクラスも、この春ピアノに移行したりする生徒さんがでるので、少し人数は減ってしまいますが引き続き年中クラスに継続です。 年中クラスでのさらなる成長をとても楽しみにしています!

函南町 伊豆の国市 ピアノリトミック教室 花音~かのん~音楽教室へのアクセス

静岡県田方郡函南町柏谷243-1

湯~トピアかんなみから徒歩1分/伊豆縦貫道 (三島)大場インターより車で5分 駐車場完備 函南町はもちろん伊豆の国市、三島市の生徒さんも多数在籍しています。

函南町 伊豆の国市 ピアノリトミック体験お申込みはこちらからどうぞ

フォームからお申込み

体験申込

教室公式ラインからお申込み

友だち追加

お電話からお申込み